みんなの一歩が北海道を元気にする!参加無料イベント!
10daysウオーク&ラン
日常生活における「歩く」「走る」に着目。
2/11~20の期間中、いつでも、どこからでも参加でき、参加者全員の「歩いた」「走った」合計距離1kmあたり5円がチャリティーとなるイベントを開催!さらに合計距離に応じて当選内容が変化する抽選プレゼントも実施します。達成した合計距離は2/21のバーチャルスタジアムで発表!この冬、運動不足を解消しながら、北海道を元気にするチャリティーイベントに参加してみませんか?
家族、サークル仲間、職場仲間で!
雪道ランナーの参加も大募集!



Special Message
バーチャルステージにゲスト参加いただく
皆様も10daysウオーク&ランに参加します!
ファイターズガール
コンサドールズ
企画名 | 10daysウオーク&ラン |
企画趣旨 | 会場に集まって歩いたり走ったりする大会形式とは異なり、期間中、参加者たちが思い思いの時間や場所でウオーキングまたはランニングした結果を専用アプリで計測することで、自分自身で設定した目標にチャレンジしたり、チャリティーに貢献できる、新しいカタチの交流型イベントです。 |
参加料 | 無料 |
定員 | 3,000名(先着順) |
募集期間 | 2020年12月22日(火)0:00~ 2021年2月8日(月)23:59 募集期間中に定員に達した場合はその時点で申込を締め切りとなります。 ※主催側の事情等により締め切りを待たずして締め切る場合がございます。 |
開催会期 | 2021年2月11日(木・祝)0:00 ~ 2月20日(土)20:59 |
種目 | どうみんチャレンジ2021 参加者全員の歩行・走行距離の合計距離が地球何周分になるかチャレンジする全員参加型企画です。合計距離は開催期間中、随時発表します。到達距離に応じてチャリティー金額と抽選賞品の内容が変化します。 参考 北海道一周:約3,000km 日本一周:約12,000km 地球一周:約40,000km チャレンジ①:チャリティー 参加者全員の総歩行・走行距離の結果(km)にあわせて、1kmあたり5円を日本赤十字社北海道支部を通じて、道内の新型コロナウイルス感染症治療に携わる医療従事者への支援として寄付を予定しております。 チャレンジ②:チャレンジ抽選会 参加者全員の総歩行・走行距離が増える度に抽選賞品の当選数や賞品内容も増えていきます。例えば、参加者全員の合計が北海道一周→日本一周→世界一周と増えていくにつれ、新しい当選賞品がアンロックされ、数も多くなっていきます。抽選賞品の変化は 10daysウオーク&ランの期間中、3回に分けて更新します。抽選賞品の最終ラインナップは、2/21のバーチャルスタジアム内で発表となり、当選者には後日発送となります。 【当選条件】 ・期間中の歩行・走行距離が10km以上の参加者を対象に抽選を実施します ・抽選賞品の一覧は決定次第公開予定です |
参加条件 | ・北海道内在住の方 (ただし、満18歳未満の方が参加される場合は必ず保護者の同意を得てご参加ください。) ※参加者は、参加規約(誓約事項)に必ず同意の上、お申し込みください。規約に反し参加していることが発覚した場合や事務局の指示に従わない場合は、失格・参加取消となる場合がございます。 ※参加申込は原則として個人単位での申込となります。 |
その他 | 大会趣旨にご賛同いただいた企業様には、企業チームとして10daysウオーク&ランにご参加いただき、参加者の皆様と一緒にどうみんチャレンジに挑戦していただく場合がございます。参加につきましては別途関係者様へご案内いたします。 |